マンスリーマンション探しで注意すべき間取り図の見方

m-1

インターネット上でマンスリーマンションを探す時には、サイトに掲載されている写真や間取り図から、室内の設備や作りを調べることになりますが、間取り図には思わぬ落とし穴が潜んでいます。

意外と知られていませんが、間取り図の正しい見方を知っておくことで、マンスリーマンション探しにとても役立ちます。

そこで今回は、間取り図の見方や注意点、チェックポイントをご紹介していきます。

 

間取り図を見るために覚えておきたい知識

m-2

マンスリーマンションを探す際、部屋の広さが気になる人が多いのではないでしょうか。間取り図に㎡(平米)と書かれていても、感覚的にどの程度の広さなのかは、なかなかわからないと思います。

そんな時は、「畳(帖)」だと畳1枚分の広さなので、㎡を畳に置き換えると広さをイメージしやすくなります。

「1畳=1.62㎡」なので、ざっくりですが「6畳=約10㎡」となります。(正確には6畳=9.72㎡ですが、0.28㎡は室内で気づかないほどの誤差です)「6帖=約10㎡」と覚えておくと、何かと便利です。

間取り図にはいろいろな英語の略語が書かれていますが、その意味を知らない人がほとんどです。

よく使用される英語の略語の意味がわかると、間取り図からいろいろな情報を得ることができます。

たとえば、「Closet(クローゼット)」はCLですが、「Walk in Closet(ウォーク イン クローゼット)」だとWICとなり、人が歩けるほどの広さがあるクローゼットを指します。

また、間違えがちなのが、UBという表記です。

UBは「Unit Bath(ユニットバス)」の略ですが、「ユニットバス=バス・トイレが一緒になっているもの」ではありません。

正しくは、「ユニットバス=壁・天井・床が一体になっているもの」であり、ユニットバスでもバス・トイレ別なものも多くあります。

2点ユニットバスがこれにあたり、洗面台が浴槽の隣に付いているものです。

このタイプだと、独立洗面台はありませんが、バス・トイレは別になります。

3点ユニットバスというのが、浴槽と洗面台、更にトイレが付いた、一般的にユニットバスと聞いてイメージされるものです。

 

居室のチェックポイント

m-3

建築基準法での「居室」の定義は、「採光および換気に関し一定の基準を満たすもの」と規定されており、窓のない部屋は居室とはなりません。

窓のない部屋は「納戸」であり、納戸を居室と誤認させるような広告を出すことは禁止されています。

しかし、一部の不動産業者は間取り図で納戸のことを「サービスルーム」や「フリールーム」と表示していることがあります。

間取り図を見てサービスルームやフリールームと書かれていたら、よく知らない人は居室だと勘違いしてしまいます。

間取り図にサービスルームやフリールームと書いていたら注意することが必要です。なお、間取り図ではサービスルームをSやSRと表記している場合もあります。

居室はDK(Dining Kitchen)やLDK(Living Dining Kitchen)と表示されていますが、DKとLDKの広さの目安を知っておくと、どの程度の広さなのかがわかりやすくなります。

部屋の数が2部屋以上ある物件は、DKの広さは6畳以上あり、LDKの広さは10畳以上あります。

ただし、部屋の数が1部屋しかない物件だとDKの広さは4.5畳で、LDKは8畳になります。

よって、1LDKと2LDKでは、LDKの広さが違ってくるわけです。

1LDKのLDKは8畳しかありませんが、2LDKのLDKは10畳以上の広さがあることがわかります。

 

水まわりのチェックポイント

m-4

水まわりはバスとトイレ、洗面台、キッチンなどがありますが、水まわりがあちこちに分散されていると動線が悪く生活がしにくくなります。

間取り図を見る時には、水まわりの配置をしっかりと確認することが大切です。

間取り図ではトイレをWC(Water Closet)と表記しています。

WCと表記せずに楕円マークが描かれることがありますが、楕円マークもトイレのことです。

楕円マークの真ん中に線が入っていることがありますが、線入りの楕円マークは和式トイレを意味します。

ただし、温水洗浄便座(いわゆるウォシュレット)の有無は、間取り図からは分からないので、こちらはサイト内の室内写真か設備情報で確認しておきましょう。

キッチンにR(Refrigerator)と表記されているのは、冷蔵庫の設置位置を表しています。

マンスリーマンションの場合、設置されている冷蔵庫のサイズは間取り図からは判別出来ないので、こちらも室内写真で確認しておきましょう。

洗濯機の設置位置はW(Washing Machine)と表記されています。

マンスリーマンションでは、物件によって設置されているものが洗濯機か洗濯乾燥機かの違いや、縦型か斜めドラム式かの違いなどあるので、これらも室内写真か設備情報で確認が必要です。

また、間取り図では、壁の中を通っている上下水道やガス管などの配管をPS(パイプシャフト またはパイプスペース)と表記しています。

間取り図を見て、居室や寝室の近くにPSと書かれていたら、居室や寝室の壁の中を上下水道やガス管が通っていることになります。

上下水道だと、水が流れるたびに僅かですが水音がするので、神経質な方は音が気になる場合があります。

壁の中の、更に配管の中の音なので、普段の生活で聞こえることはほぼ無いですが、気になる方は、寝室や居室の近くにPSがない部屋にしておくと良いでしょう。

 

まとめ

m-5

マンスリーマンション探しの際の、間取り図の見方やそれぞれのチェックポイントについて解説しましたが、間取り図だけでは分からない情報も多くあります。

必ず、室内写真や設備情報もサイト内でチェックして、それでも分からない情報は、事前に運営会社に問い合わせてみるようにすることをオススメします。

中長期の滞在とはいえ、理想的なマンスリーマンションを探す際の参考にしてみてください。

Search Apartmentsご希望の物件を探す

駅から探す

Search Apartments ご希望のマンションを探す