ミニマリストに学ぶ!シンプルな家具選びとインテリア設計のコツ

近年「ミニマリスト」という言葉を目にする機会が増えてきました。ミニマリストのようにすっきりとした部屋で生活してみたい、という人もいるでしょう。

そこで今回はミニマリスト流の家具選びとインテリア設計のコツをご紹介します。

シンプルでスタイリッシュな暮らしを送るため、ぜひ参考にしてみてください。

Photo by Philipp Berndt on Unsplash

 

ミニマリストの家具選びのコツ

まずは部屋作りの基本となる家具選びのコツについて、いくつかポイントを押さえながらご説明します。

 

必要なものを考えて家具を選ぶ

ミニマリストを目指すうえで大切なことは、自分にとって必要最低限の物だけを揃えるということです。

商品の購入を検討する際には、自分はそれを何に使うのか、本当に必要なのかをしっかりと考えるようにしましょう。

例えばソファ、ベッド、テーブル、食器棚などは一般的に揃えておくイメージがありますが、自分自身がなくても困らないのであれば買う必要はないということです。

またミニマリストは物が極力少ない状態を好みますので、ソファをベッドで代用するなど、兼用できる物を選ぶことも大切です。

 

決めたテーマに沿った家具を選ぶ

部屋作りを始める前に考えておきたいのが、「どんな部屋で暮らしたいか」というメインテーマです。

「自分の好きなものに囲まれたい」
「とにかく落ち着く空間を作りたい」

など、自分の理想からテーマを導くとよいでしょう。

たとえばモノトーンの部屋はシンプルでスタイリッシュな印象を、白で統一された部屋はすっきりとした開放感を、木を基調とした部屋は温もりと落ち着きを与えてくれます。

テーマが決まったら、それに沿った雰囲気の家具を選んでいきます。

 

同じブランドの家具を揃えるように選ぶ

部屋に統一感を出すためには、先に述べたテーマのほかに家具の「ブランド」を揃えるのもよいでしょう。

なぜなら同じブランドの製品は同じテイストで作られていることが多いためです。

とはいえ、全ての家具のブランドを同じにすることは難しいため、部屋の面積を大きく占める大型家具(カーテン・テーブル・ベッドなど)は統一し、その他の小物で個性を出すという方法もあります。

 

アクセントになる家具も選ぶ

ミニマリストは物が少ないことを好みますが、気持ちよく暮らすためには最低限の豊かさも必要だと言えます。

そこで部屋のアクセントとして活躍するのが植物です。

フェイクの観葉植物や枝ものであれば手入れに手間がかかることもなく、手軽にオシャレさをプラスできます。

 

ミニマリストのインテリア設計のコツ

家具を選んだら、次はそれらをどのように配置していけばよいのでしょうか。

ここからはミニマリストのインテリア設計のコツについて説明していきます。

 

空間を作り出す

できるだけ広々とした部屋にするためには、床と天井に空間を作ることが大切です。

まず、床面積を大きく占める家具を置くことは控えます。例えばベッドや棚なども脚付きのものを選び、床が広く見えるようにするのです。

そうすることで部屋全体に開放感が生まれ、ついでに床掃除もとても楽になります。

次に天井に空間がほしい場合、背の高い家具は置かない方がよいでしょう。

本棚やチェストが必要な人は背の低いものを選ぶことで、圧迫感のない部屋を実現できます。

 

物を置く場所を考える

生活していくにはどうしてもちょっとした小物や道具が必要になりますが、使いやすいからとその辺に置いておいたのではすっきりしません。

そこで、どこに何を収納するのかきちんと決めておく必要があります。

リビングは部屋の中で最も広いスペースになりますので、とにかく物を少なくし、広々と過ごせるようにしましょう。

キッチンは調味料や調理器具などこまごました物が多く、しっかり分類して取り出しやすいようにすることが大切です。

場所を決めて綺麗に収納することで、余計なものを購入しにくくなります。

トイレにはトイレットペーパー等の必需品以外は置かない方がよいでしょう。

洗面所は鏡裏や洗面台の下のスペースを有効に活用し、できるだけ見えるところに物がない状態にすると見栄えがよいです。

 

収納を工夫する

狭い部屋でどうしても物が溢れてしまうという場合は、収納の工夫が必要です。

例えば、壁に物を吊るすことで収納スペースが削減できますし、見せ方によってはオシャレなインテリアとして活用することが可能です。

またコードの配線やティッシュ箱など、生活感のあるものを隠すことですっきりとした雰囲気作りに貢献できます。

例えばティッシュにオシャレなカバーを付けたり、収納BOX内に小物を収納したりと、工夫の仕方は様々です。

 

色を統一する

家具選びのところでもご説明しましたが、インテリア設計においても色の統一は重要なポイントです。

壁紙や絨毯、収納に使うBOXや棚なども含めて、同系色でまとめることで部屋全体にすっきりとした統一感が生まれます。

 

ミニマリストにはマンスリーマンション!

さて、今回は必要最低限のモノだけで過ごす、シンプルでスタイリッシュなミニマリストの暮らしに注目してみました。

そんな「ミニマリスト流生活」におすすめの物件タイプが、マンスリーマンションです。

マンスリーマンションとは、最短で1ヵ月から契約できる賃貸のことです。

家具・家電など、必要最低限の生活用品が揃っており、できる限りシンプルな生活を求めるミニマリストにとっては最適な環境と言えます。

一時的にミニマルライフを体感してみたいという方にもおすすめです。

 

●まとめ

ミニマリストは自分に必要な物だけを揃え、できるだけすっきりとした暮らしを求める人たちのことです。

家具やインテリアの色・雰囲気を統一したり、生活感を隠したりすることで、物に煩わされない快適な暮らしを送ることができます。

ミニマリストの暮らしを体感してみたい人は、マンスリーマンションの契約を検討してみるのもよいでしょう。

Search Apartmentsご希望の物件を探す

駅から探す

Search Apartments ご希望のマンションを探す